ケフィアとヨーグルト
- 2018/03/20
- 10:00
皆さんこんにちは
今回はケフィアとヨーグルトの違いについてお話しいたします。
『えっ?両方とも同じじゃないの
』と思っている方も多いことでしょう。
どちらも乳酸菌が含まれており、見た目や味も似ていますが別の食べ物なのです
まず違うのが発酵方法です。ヨーグルトは乳酸菌を発酵させて作りますが、ケフィアは
乳酸菌だけでなく酵母が必要となります。
乳酸菌の種類もヨーグルトは1~2種類ですが、ケフィアは3種類以上と酵母が数種類も
使用されるのです
続いての違いは味!ケフィアはヨーグルトよりも酵母菌によって発酵の過程で酸が大目
に発生することで多少ピリッとした刺激があり、酸味とは違う美味しさの特徴があります。
そしてとくに重要なポイントが、ヨーグルトの乳酸菌は種類によっては胃酸で死滅して
しまいますが、ケフィアの乳酸菌は70%近くが生きたまま腸にしっかりと届き、腸内環境を
整えるお手伝いをしてくれるのです
腸内環境が良くなると体調も良くなってくるので一石二鳥ですね


毎日同じ味だと飽きてしまい続けられませんが、ジュースと混ぜてみたり、少しジャムや
蜂蜜を入れてみるといった方法で、作る楽しみも味わいながら自分好みのケフィアを作る
こともできますよ。
たた、ヨーグルトと違ってスーパーなどで手軽に購入できないのが残念ですが、粉末の
種菌やサプリメントなどは通信販売などでも購入できるので、興味がある方はぜひ試して
みてはいかがですか

【BENESEED】
LGK-25チュアブル
サンドリヨン
ハイドロエース アルファ

今回はケフィアとヨーグルトの違いについてお話しいたします。
『えっ?両方とも同じじゃないの

どちらも乳酸菌が含まれており、見た目や味も似ていますが別の食べ物なのです

まず違うのが発酵方法です。ヨーグルトは乳酸菌を発酵させて作りますが、ケフィアは
乳酸菌だけでなく酵母が必要となります。
乳酸菌の種類もヨーグルトは1~2種類ですが、ケフィアは3種類以上と酵母が数種類も
使用されるのです

続いての違いは味!ケフィアはヨーグルトよりも酵母菌によって発酵の過程で酸が大目
に発生することで多少ピリッとした刺激があり、酸味とは違う美味しさの特徴があります。
そしてとくに重要なポイントが、ヨーグルトの乳酸菌は種類によっては胃酸で死滅して
しまいますが、ケフィアの乳酸菌は70%近くが生きたまま腸にしっかりと届き、腸内環境を
整えるお手伝いをしてくれるのです

腸内環境が良くなると体調も良くなってくるので一石二鳥ですね



毎日同じ味だと飽きてしまい続けられませんが、ジュースと混ぜてみたり、少しジャムや
蜂蜜を入れてみるといった方法で、作る楽しみも味わいながら自分好みのケフィアを作る
こともできますよ。
たた、ヨーグルトと違ってスーパーなどで手軽に購入できないのが残念ですが、粉末の
種菌やサプリメントなどは通信販売などでも購入できるので、興味がある方はぜひ試して
みてはいかがですか


【BENESEED】
LGK-25チュアブル
サンドリヨン
ハイドロエース アルファ
- 関連記事
-
- 生命力あふれる春野菜
- 紫外線対策の準備できてますか?
- ケフィアとヨーグルト
- 腸内細菌と腸内フローラ
- 花粉症と免疫機能