5大栄養素の一つ
- 2015/06/03
- 12:00
皆様、こんにちは!
先日の「予防医学のお話で、フランスは予防医学としてタラソセラピー(海の治療)を取り入れているお話しをしました。では今日は海水に含まれているミネラルについてお話しをします。
まず、5大栄養素って聞いたことはあると思いますが、その5つは何かご存じですか?
炭水化物 タンパク質 ミネラル ビタミン 糖質です。どの栄養素も欠けてしまうと人間の身体は機能しなくなります。貴重ですね~! そのうちの、ミネラルはカラダのバッテリーのようなもので不可欠なものでありながら、体内では、作ることができない栄養素です。

最近、ミネラルとともに“酵素”というのをよく耳にしますよね。サプリメントなどでも“酵素”という文字をみかけます。からだの中のさまざまな活動を手助けするのが酵素で、たとえば、食べ物を消化したり、筋肉を動かしたりします。
それだからといって、酵素だけを摂取していたらいいのか・・・というわけではないのです。酵素はある特定のミネラルと合わさることで、やっと働き出すそうです。
ビタミンもそのような働きをしますが、数としてはミネラルに頼っている酵素のほうが多いといわれているのです。

栄養がたりていたとしても、ミネラル不足が身体によくないということは身体の活動がストップするようなものなのです。病気ではないのに、ミネラル不足による“不調”が起こってしまうこともあります。こわいですね~。
ミネラルは、体内で作ることができないので、食事などから摂取しなければいけません。たとえば穀類豆類、海藻類、魚介類、ナッツ類、乳製品などにミネラルが多く含まれます。かつての日本人の食事からはミネラルは比較的簡単に摂取することができましたが現代社会においては、西洋化した食事やインスタント食品、ファーストフードなどで済ませ食生活のバランスも悪くなってきました。 健康に欠かすことのできないミネラルですが、最近は意識しないと摂取できない状況のようですね。
ミネラルを取ってバランスのいい生活を送るように心がけていただければと思います。
次回は、ミネラル不足に役立つ商品をご紹介します。お楽しみに・・・☆
株式会社ベネシード【BENESEED】
先日の「予防医学のお話で、フランスは予防医学としてタラソセラピー(海の治療)を取り入れているお話しをしました。では今日は海水に含まれているミネラルについてお話しをします。
まず、5大栄養素って聞いたことはあると思いますが、その5つは何かご存じですか?
炭水化物 タンパク質 ミネラル ビタミン 糖質です。どの栄養素も欠けてしまうと人間の身体は機能しなくなります。貴重ですね~! そのうちの、ミネラルはカラダのバッテリーのようなもので不可欠なものでありながら、体内では、作ることができない栄養素です。

最近、ミネラルとともに“酵素”というのをよく耳にしますよね。サプリメントなどでも“酵素”という文字をみかけます。からだの中のさまざまな活動を手助けするのが酵素で、たとえば、食べ物を消化したり、筋肉を動かしたりします。
それだからといって、酵素だけを摂取していたらいいのか・・・というわけではないのです。酵素はある特定のミネラルと合わさることで、やっと働き出すそうです。
ビタミンもそのような働きをしますが、数としてはミネラルに頼っている酵素のほうが多いといわれているのです。

栄養がたりていたとしても、ミネラル不足が身体によくないということは身体の活動がストップするようなものなのです。病気ではないのに、ミネラル不足による“不調”が起こってしまうこともあります。こわいですね~。
ミネラルは、体内で作ることができないので、食事などから摂取しなければいけません。たとえば穀類豆類、海藻類、魚介類、ナッツ類、乳製品などにミネラルが多く含まれます。かつての日本人の食事からはミネラルは比較的簡単に摂取することができましたが現代社会においては、西洋化した食事やインスタント食品、ファーストフードなどで済ませ食生活のバランスも悪くなってきました。 健康に欠かすことのできないミネラルですが、最近は意識しないと摂取できない状況のようですね。
ミネラルを取ってバランスのいい生活を送るように心がけていただければと思います。
次回は、ミネラル不足に役立つ商品をご紹介します。お楽しみに・・・☆
株式会社ベネシード【BENESEED】
- 関連記事
-
- 暑い夏の過ごし方
- マスクと肌荒れ
- 乾燥対策
- 5大栄養素の一つ
- 【スキンケア特集1】正しい洗顔で美しい肌をつくるには?