本格的な冬
- 2022/12/01
- 12:00

皆さん、こんにちは

今年も今月で終わってしまいますね

本当に早かったですね。皆さんはどんな一年でしたか?新型コロナウイルスの規制もだんだんと緩和されてきましたが、まだまだ油断はできないですね


12月といえば、「師走」ですよね。
師走の由来は、僧侶のような普段落ち着いている人でも、この月は多忙で走り回るようになるという意味から名付けられたという説があります。
確かに年末に近づくとバタバタしない人はいないのではないか


仕事が終わり、年末年始休暇に入っても大掃除などでバタバタ・・・。新年ギリギリまで忙しいですよね

ですが、忙しい中でもクリスマスなどイベントが盛りだくさんで楽しいことがたくさんあるのも12月のいいところですね

本格的に寒くなってきて、肌も冷たく硬くなっていませんか

外気温が下がると血行が悪くなりますので、肌はコンクリートのような冷たい硬い状態に

血行が悪いと酸素や栄養が運ばれないので、肌も不調なことばかり起こってしまいます。
乾燥、シワ、くすみ、たるみ、肌荒れなどなど。
なので、血行を良くして元気なお肌を目指しましょう

おすすめはドゥ ソワンシリーズです。冬はお肌がとってもデリケート。デリケートなお肌にはやさしくお手入れすることがとても大切です。疲れている時や体調が悪い時に、ゆっくり休んで栄養を摂ることと同じですね

ドゥ ソワンシリーズを使って、フォームで優しく汚れを落としながら保湿し、ローションで肌にしっかりと潤いを与え、クリームで潤いを閉じ込めましょう



化粧水前、化粧水後、気になるところに重ね塗り!万能な美容オイルなので、顔だけでなく、乾燥しパックリ割れが気になる手やかかと、髪にも使用してみてください

髪が静電気でバチバチしてしまうのも、摩擦などいろいろな理由はありますが、乾燥も理由のひとつですので、髪の乾燥対策にもオイルはとてもおすすめですよ

私はいつもデスクにオイルを置いています。理由はすぐに手や髪に塗れるようにするためです。持ち運ぶ時は、6mlサイズのオイルをバックやポーチに入れています。べたべたしないというところが使いやすいポイントのひとつですので、ぜひ皆さんもオイルを活用してこの冬を乗り越えてくださいね

12月も美味しい食べ物はたくさんありますね。
冬は五臓の「腎」のケアがポイントです。「腎」は成長、発育、生殖機能を司ります。「腎」が弱まると、白髪が増えたり、歯や足が弱くなったり、腰が重くなったり、と老化が進みます。また、「腎」は身体の一番下にあり、冷えに弱いので冷え対策も必要です。
そんな冬におすすめの食材はエビ


エビは、「腎」のケアができ、温めてくれる食材で、栄養学的にもタウリンやビタミンEが豊富です。殻にはアスタキサンチンやキチンキトサン等が含まれています。
小エビも良いですし、炒めたり、蒸したり、煮たり、揚げたり、どの調理方法でも美味しく食べることができますね

最近ネットで見たのですが、餃子の皮に大葉をのせて、餃子のタネを少しのせてからエビを一尾挟み、焼くというエビ餃子です

餃子の端からエビの尻尾がひょこっと出ているのも可愛く、絶対美味しいやん


次の休みの日にでも作ってみようかなと思っています

他には、ほうれん草、ブロッコリー




エビと一緒に調理しても良いですし、おでんのように炊いたりして食べると身体も温まって良いですね

最後に年末年始は食べたり、飲んだりする機会が増えますよね!ウエストラインや下腹が気になる方もいらっしゃるかもしれませんね。なので、おすすめの運動をご紹介します!
まずは仰向けに寝て、手は頭の後ろで組みます。足は膝を立てておきます。右膝をお尻の真上にくるくらいまで引き上げます。左足は伸ばします。同時に体をねじりながら、左肘を右膝に近づけます。ゆっくり戻して、反対も同様に左膝と右肘を近づけながら、呼吸は止めずに行います。寝た姿勢が難しければ、足を肩幅に開いて立ち、右膝を曲げて引き上げながら、ウエストをねじって、左肘を右膝に近づけます。姿勢を戻して反対側も同様に行ってください。少しハードですが、無理のない範囲で、週に2~3回行ってみてください


2022年は、BA研修をオンラインでスタートすることが出来たり、新しい商品が販売されたり、日々美容が楽しくなった1年でしたね

たくさんの方に美容や健康について広めていっていただきながら、皆さんも元気に美しく来年も過ごしましょう

今年も1年ありがとうございました!
2023年は、2022年よりも皆さんとお会いして元気な姿を拝見できれば・・・

2023年が皆さまにとって素敵な1年でありますように

よいお年をお迎えください。
アクティブシード・ワン
ヘパーラゴールド
ラクトジェニックス LL-1
ドゥ ソワン モイスチュア フォーム
ドゥ ソワン トリートメント ローション
ドゥ ソワン トリートメント クリーム
ドゥ ソワン トリートメント オイル
- 関連記事
-
- 三寒四温を乗り越えよう
- 謹賀新年
- 本格的な冬
- 暑い夏の過ごし方
- マスクと肌荒れ