夏バテ対策
- 2020/08/08
- 12:13

皆さん暑中お見舞い申し上げます

暑いですね~皆さん夏はお好きですか




年々暑くなる夏ですが、皆さんは夏バテ対策はどのようにされていますか?
私の夏バテ対策を少しご紹介させていただきます

今年の夏は特に暑く、ただ座っているだけでも大量の汗をかいて、ぐったりしてしまいます。私は、疲労をためないようしっかりと睡眠


夏バテ以外にも、シミやシワ、タルミの原因となる日焼け対策などにも夏は気をつけなければなりません。
今年は外に出ると日差しが痛く感じる程の強烈な暑さですね



日焼けはシミやシワ、タルミの原因ともなりますので、カラダの中からのケアも心がけるようにしています。薬膳では、シミは血流が悪いことから起こると考えられているので、血行を促進してくれる食材や、血流をコントロールする「肝」のケアのできる食材を摂るようにしています。
□血行促進が期待できる食材(活血化瘀血) ⇒ イワシ、ナス、桃


□肝の働きをサポートする食材(養肝) ⇒ レバー、ウナギ、イチゴ

暑いと食欲が落ちやすいですが、デザートに桃、サラダにトマトなど、摂り入れやすい方法で是非、試してみてくださいね

ヘパーラゴールド
グレーヌ・ポー ザ・ビューティ
ハイドロ エース「水素・ロコモ」
ベネビタC500
ドゥ・ソレイユ
- 関連記事
-
- 血行促進・新陳代謝アップ
- 冬の薬膳
- 夏バテ対策
- 梅雨対策
- 春におすすめの食材